Categories: BLOG

SBCPは琥珀エキスが配合されているのがPOMとの大きな違い

SBCPには琥珀エキスが配合されているという特徴があります。

他にもSBCPの特徴を挙げると、

*小顔コスメ
*フムスエキス(フルボ酸)配合
*12種類の植物エキス配合

などが挙げられるのですが、これらはSBCPの姉妹ブランドであるPUT ON MAGICにもあてはまる特徴です。
しかし、PUT ON MAGICに琥珀エキスは配合されていません。

現在、オンラインストアでは「SBCP 生ミネラルミスト+」が欠品しています(予約は可能です!)。
そのため、先日からPUT ON MAGICのミストを代用品にすることをご提案しているのですがしかし、POMのミストはSBCPのミストの代用品になるけれども違いもあるということを改めて説明させてください。


「SBCP 生ミネラルミスト+」とPUT ON MAGICのミストの共通点と異なる点

「SBCP 生ミネラルミスト+」とPUT ON MAGICのミストの共通点と異なる点

SBCPとPUT ON MAGICの共通している成分は、フムスエキス(フルボ酸)、そして、12種類の植物由来成分です。

◇SBCPとPOMで共通している植物由来成分◇
1.ボタンエキス
2.ヒキオコシ葉/茎エキス
3.ローマカミツレ花エキス
4.アルカニア花エキス
5.オドリコソウ花/葉/茎エキス
6.オランダカラシ葉/茎エキス
7.ゴボウ根エキス
8.セイヨウアカマツ球果エキス
9.セイヨウキズタ葉/茎エキス
10.ニンニク根エキス
11.ローズマリー葉エキス
12.フユボダイジュ花エキス

育毛効果や血行を良くする効果など髪や頭皮にとってプラスに働く成分ばかりです。
育毛剤に配合されることがある成分もいくつかあります。

フムスエキス(フルボ酸)配合という点は同じなので、フルボ酸によるキレート作用が発生するという点も同じです。
キレート作用が発生するという点が同じなのですから、「SBCP 生ミネラルミスト+」とPUT ON MAGICのミストのどちらを使っても、余分な水分や老廃物を排出できます。

ただ、SBCPには琥珀エキスが配合されているのに対してPUT ON MAGICには琥珀エキスは配合されていません。
明確かつ大きな違いはこの琥珀エキス配合の有無です。


SBCPとPUT ON MAGICの差となっている琥珀エキスとはどんな成分なのか

SBCPとPUT ON MAGICの明確な違いである琥珀エキスとは、どんな成分で、どんな効果を持つのか。
以前からこのブログにて取り上げてはいますが改めて解説します。

琥珀エキスの琥珀はアンバー、宝石の仲間です。
カブト虫のエサとして知られる樹液、ベタベタしたあの樹液の化石、それが琥珀です。
樹液は木が分泌した物で、しかし、樹液であればいずれ琥珀になるのかというとそうではありません。
現在琥珀となっている樹液はすでに絶滅してしまった種類の木の樹液だと言われていますし、樹液が化石化するまでには気が遠くなるほど長い年月を必要としますから、現存する樹木の樹液が琥珀になる未来は存在しないかもしれないのです。
そう考えると、今現在は宝石の中では比較的安価な琥珀が実はとても貴重な物なのではと思えてきます。

そんな神秘的な琥珀をパウダー状にし、さらにそのパウダーから成分を抽出したのが琥珀エキスです。
抽出の時点で、肌に有効な成分を抽出しています。
どんな風に有効なのか?
ひとつは、肌のターンオーバーを促進するという効果。
もうひとつは、肌の中に存在しているヒアルロン酸の生成を促進するという効果。
ターンオーバーにしても、ヒアルロン酸の生成にしても、加齢と共に低下する機能ですから、これを促進できるなら有効と言い切っていいでしょう。


琥珀エキスを成分に配合している化粧品はまだまだ少ない

琥珀エキスには、
*ターンオーバー促進効果
*ヒアルロン酸生成促進効果
という有効性があるわけですが、その割に名前を聞きません。
琥珀エキスを配合している化粧品はまだまだ少ないと言えます。
これは、琥珀エキスが比較的新しい成分だからです。
正直な話、「あまり聞いたことのない成分だなあ」と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

琥珀エキスの持つふたつの効果については、2012年に特許が成立したばかりです。

今は美肌成分だと広く知られているコラーゲンやヒアルロン酸は、かつて、パウダー状コラーゲンやヒアルロン酸配合プチプラコスメが大ヒットしたことで知名度を上げました。
そういう起爆剤となる出来事があると色々なメーカーがこぞってその成分を取り上げますが、琥珀エキスはまだそこまでにいたっていないのです。

ですが、“まだ”知名度が高くないだけ!
悩み奔走し選び抜いてSBCPに配合した成分ですから、いずれはもっと注目されると信じています。


まとめ
POMのミストも自慢の逸品だがSBCPのほうが濃厚な成分を配合している

まとめると、SBCPとPUT ON MAGICの違いは、琥珀エキスが配合されているかいないかです。

じゃあSBCPとPUT ON MAGICには琥珀エキスしか違いがないのかというと、細かな成分の差異はあります。
そして、琥珀エキスという大きな違いと細かな差異が、質感の違いに繋がっています。

琥珀エキスを配合しているSBCPは、成分的に見て重厚・濃厚。
琥珀エキスを配合していないPUT ON MAGICは、SBCPと比較すると軽めでさらっとしています。
この違いゆえに、例えば髪の毛に使うと、「SBCP 生ミネラルミスト+」はしっとりとした質感の仕上がりに、PUT ON MAGICのミストはサラサラした質感の仕上がりになります。

違いはあれど、共通点も多々ありますから、やはり「SBCP 生ミネラルミスト+」の代用品はとご質問があったならPUT ON MAGICのミストですと即答させていただきます。



「SBCP 生ミネラルミスト+」他、SBCPの商品は以下の公式オンラインショップからご購入・ご予約いただけます。
PUT ON MAGICの商品も同じくご購入いただけます。
SBCP公式オンラインショップ

butterfly

Recent Posts

ELLE JAPAN掲載

世界45の国と地域で刊行されて…

2週間 ago

MAQUIA ONLINE 掲載

MAQUIA ONLINEにS…

2週間 ago

ar WEB掲載

ar WEBマガジンに掲載 超…

3週間 ago

MAQUIA7月号掲載

MAQUIA7月号掲載 MAQ…

1か月 ago